プロフィール

氏  名 木下 さち子(きのした さちこ)

活動団体

名  称 NPO法人 すずらんの会ネットワーク
住  所 418-0022


静岡県富士宮市小泉2348-29
TEL090-5870-4413
FAX0544-27-1162
個人活動歴 静岡県初の内部機能障害者の小規模授産所設立運動
透析者友の会を母体とした「NPO法人すずらんの会ネットワーク」設立
2002年10月~同上副理事長
県認定NPO法人設立アドバイザーとしての相談活動
全腎協での全国フリー電話相談活動(福祉・生活相談)
富士宮市第四次総合計画の市民策定委員
2005年4月~パートナーシップ推進研究会代表
2006年4月~富士宮市民協働会議健康福祉部会リーダー
2007年1月~市民参加・生涯学習の会運営委員
2007年4月~静岡県宅老所・グループホーム連絡協議会事務局長、富士宮市第五次総合計画の審議委員・健康福祉部会リーダー
健康ライフ推進会(沼津市)設立支援 2011年1月~4月設立 当会に相談役として関わっている。
富士宮市内にて「街の福祉相談室」にて活動
特技・資格 静岡県NPO法人設立アドバイザー/静岡県災害時コーディネーター
社会福祉主事/静岡県福祉サービス第三者評価調査員
障害者職業相談員
福祉用具相談員
静岡県居場所アドバイザー
講  演
可 主要テーマ
「透析患者の生活・心理援助」(透析学会/透析MSV研究会)
「腎臓病の基礎知識」(全腎協)
「市民と行政との協働」(富士宮市)
「透析患者の社会復帰とMSWの援助」(サイコネフロジー学会全国大会)
「内部機能障害者小規模授産所設立運動とMSWの関わり」(日本医療社会事業協会全国大会)
介護力向上研修会(静岡宅老連)
「居場所開設研修会」(静岡県社協)
地域ネットワーク研修会(静岡宅老連)
地域福祉住民研修会(沼津市)
「住民主体の助け合いの必要性」(伊豆市)
富士の国型・福祉サービスの実践(静岡県社協)
壮年熟期における助け合いの活動(静岡県)
「居場所実践者研修会」(伊東市)
住民ワークショップの目的と実践(駿東郡清水町)
「有償ボランティアについて」(土肥地区住民助け合い連絡会)
団体の概要 任意団体設立 2003年1月
法人格取得 2003年6月
活動内容  高齢者や障害のある方々が尊厳ある生活を住み慣れた地域で安心して過ごせるまちづくり
垣根のない福祉サービス推進活動
地域における助け合い活動推進
ひと言コメント 住民主体による助け合い活動を一緒に推進しましょう!!
2020年05月31日現在

相談する

もどる