「地域助け合い基金」助成先報告

 チートスクラブジャパン

鹿児島県肝付町
居場所見守り配食・会食

助成額

147,000円2020/07/14

最終助成額

60,871円2021/09/06
(一部返金:86,129円)

助成⾦の活⽤内容

「やさしさをわたす、ひろげる、つなげる」活動をスタートするための活動をします。具体的には、広報活動です。親切な行動には、形となって現れるものと現れないものとがありますが、この現れるものの分野で「おいしいものを食べているときはだれもが笑顔になる」ということから、お菓子を生徒の誕生日や元気のないときに、カードとともに送りたいのです。そのため、企業からの食品の寄付が必要で、その寄付をお願いするための広報活動費として使用したいです。

活動報告

<バースデーバッグ>
バースデーバッグは多くの生徒に好評で、これまで自分の誕生日をあまり気にしてこなかった人たちからも、「誕生日が待ち遠しくなった」との声をいただきました。私たちのやさしさをわたす活動を見て、ボランティアに興味を持ってくれた人も多くおり、チートスクラブジャパンは今では20人を超えるメンバーと共に様々な活動を実践しています。

<学習支援教室のボランティア>
高山近辺の小中学生に学習の場所を提供している肝付町の学習支援教室に、特別講師としてお伺いさせていただきました。1回目は、みんなで風船カーを作りレースを行うなど、大変盛り上がり、参加してくれた子どもたちからは、「また来てほしい」などと大好評でした。
クリスマス前に実施をした2回目は、24人の子どもたちに参加していただき、キャンドル作りや、クイズ大会などを楽しんでもらいました。
これからも継続してお邪魔させていただく予定です。
(周知/報告ポスターについては別紙参照)

<クラブTシャツ>
チートスクラブのことをより多くの人、特に小学生などに知ってもらうために、クラブのTシャツを作りました。ボランティア活動にはこれを着て参加するようにしており、参加者からは青い服のお兄さんなどと親しまれています。ひと目で優しさが伝わるようなデザインにしました。

<チャリティーコンサート>
コロナの影響で発表の機会が無くなってしまった音楽部の人たちに演奏の場を提供したいという思いから、チャリティーコンサートを企画しました。残念ながらコロナによってオンライン開催となりましたが、隣の会さん、地域の高校軽音部と一緒にやさしさの輪を作ることができました。
(宣伝ポスターについては別紙参照)

<海岸清掃ボランティア>
肝付町社会福祉協議会さんと連携しての海岸清掃を企画しました。SDGsミニレクチャーも行い、参加してくれた子どもたちにグローバルな視点を持ってもらう良い機会となりました。当日は20名以上の方々に参加していただき、ウミガメ放流地の1つである岸良海岸の美しさを保つことができました。
(報告ポスターについては別紙参照)

今後の展開

チートスクラブジャパンはこれまでに、23人の小学生に対し勉強を教えたりレクリエーションを企画したりする「学習支援教室」や、375人の誕生日の生徒に「バースデーバッグ」を渡したりしてまいりました。
チートスクラブジャパンは、創立以来、「やさしさをわたす」ことを一番のミッションと捉え、活動してまいりました。
一方で、活動を続ける中で他人にやさしさを配ることがいかに難しいかも分かりました。私たちの「やさしさ」がなかなか受け入れてもらえないこともあり、試行錯誤の多い一年でした。しかし、貴団体より頂きました支援により、多くの人に笑顔を届けることができ、かつ私たち「チートスクラブジャパン」を多くの人に知ってもらうことができました。結果、上記の約400人に対してやさしさを配ることができたと考えております。
また、この活動に賛同していただき、ジャパンフリトレー様よりトルティーヤチップスを、ブルボン様より塩飴900袋を頂いたことも重ねてご連絡させていただきます。

バースデーバッグ用のお菓子が常に不足しています。お菓子の寄付をいつでも受け付け中です。寄付してくださる方は、チートスクラブジャパンにメールをください。E-mail: cheetosclub.japan@gmail.com

今は鹿児島の大隅で主に活動していますが、これからは、全国に優しさを広げていきたいとい考えています。
共感してくださる学生の方々は、チートスクラブジャパンの活動を参考にぜひたくさんの人にしあわせをわたしてください。やさしさは無限大です。

これから様々な活動をしていく予定です。応援をお願いします。

添付資料