「地域助け合い基金」助成先報告
アップルツリー
長野県松本市 ウェブサイト


助成額
150,000円(2021/04/28)助成⾦の活⽤内容
「地域の赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが安心して集える地域の居場所づくり」を目指した「こどもとおとな食堂」を開催します。
コロナ禍のため、食堂開催を自粛せざるを得ない一年でした。助成金を活用し、感染予防対策をしっかりと行った安心して交流できるこども食堂にしたいです。
生活困窮者だけでなく、地域の方や子どものいるお母さんなど、普段一人でお昼を食べる方がここにくればみんなでわいわいご飯を食べて、悩みを話したり、情報を得ることができる。そんな場所にしていきたいです。感染予防対策としてテイクアウト利用もできるように考えています。
コロナの感染状況によって人数、時間等に制限を設けたり、テイクアウトのみやオンラインでの活動となる場合もあるかもしれませんが、子育て中の母親が中心となり、温かいお料理や手作りの味の提供、防災や自殺予防プログラム(CAP)の講座開催、お楽しみ企画など提供します。
活動報告
準備中
今後の展開
準備中
添付資料
準備中