「地域助け合い基金」助成先報告
NPO法人 バーチャルフォトウォーク
東京都足立区 ウェブサイト
助成額
96,000円(2021/06/24)助成⾦の活⽤内容
この助成金を活用する目的は、長引くコロナ禍によりコミュニティーが分断され、疎外感、孤独感に心が痛めつけられている高齢者が、バーチャルフォトウォークが映し出す多様な景色を見ながら、個人の心を癒し回復していただき、なおかつオンラインという新しい方法で人とつながることを経験していただくことです。
バーチャルフォトウォークがライブで映す広大な自然が創造した美しさには、人の心を癒す力があります。足立区は東京23区によくみられる比較的マンションビルが多い地域であり、足を運ばずに自然美の恩恵にあずかれることは、区民の心の健康に寄与するものと信じています。また、長く同じ地域に暮らし顔見知りの高齢者にとって、新たにオンラインイベントで顔を合わす、というのも新鮮なドキドキ体験となるに違いありません。コロナ禍以前に機能していた地域コミュニティーを再生することのみならず、地域や世代を超えた新しい人とつながることが可能です。イベントの前後の空き時間や、また、Zoomのブレークアウト機能(個室機能)を使うなど、バーチャルフォトウォークは会話を活性化させるための機会をいくつもご用意できます。
活動報告
準備中
今後の展開
準備中
添付資料
準備中