「地域助け合い基金」助成先報告

 はっぴぃまま子ども食堂

神奈川県川崎市高津区 ウェブサイト
居場所見守り生活支援配食・会食

助成額

150,000円2022/09/29

助成⾦の活⽤内容

はっぴいまま 子ども食堂は、地域の方小さな子どもから、ご両親、高齢者とすべての方を対象としています。
・若いお母さんたちは、近くに話せる友達が居なく、小さな子供を抱えて一人で悩んでいる方もいます
・又、ほんの少しでも自分がゆっくりできる時間があれば、きっと心が癒せると思います。
・ご両親が近くにいないために、おばあちゃんおじいちゃんの優しさや大切さを経験させてあげられない
・共働きで子どもとの接点や栄養面にしっかりと対応してあげられない
・市の保育園になかなか入れないために、高額の保育園に預けている。
皆さんそれぞれに生きていくのが一生懸命で、なかなか自分や今の環境に追われるばかりで振り返ることが困難になっています。
そんな方々のために、誰でも立ち寄れる場所を提供し出来たら、ちょっと誰かと子どもがかかわってくれる、高齢者が温かい目で見守ってくれる・・・心がお互いに癒せていくと思います。
私が小さかった頃の地元に戻したい・・・そんな願いで思い切って活動を始めました。
私も若い時は、小さな子供3人一人で抱え、精一杯でした。今だからわかることがたくさんあります。みんなで子どもを育てよう!みんな一人じゃないんだよ!泣いていいんだよ!みんなで一緒に笑おうよ・・・
ご両親が疲れて帰ってきて、まず起こる原因は、食べるのが遅い、宿題がやってない、お風呂に入るのが遅くなる。
これらがもしクリアしていたら、ゆっくりお風呂に入って笑顔でお休みなさいと言えるはずなんです。
はっぴぃままで、宿題をやって、ご飯を食べていたらあとはお風呂だけ。それだけでもお母さんの仕事はぐっと減ります。
しかも一人ではない。みんなとかかわって、時には高齢者の方に折り紙を教わったり、お絵描きをしたり、携帯ばかりで人とのコミュニケーションが少ない今だからこそ小さい時の経験は本当に大切です。私たちは地域の方の笑顔やつながりを大切にして拡大していきたいと思っています。
現在、寺子屋養成講座申請中です。私たちもこれからが楽しみです

活動報告

自分が子育てをしてきて望んでいたことを考えながら頑張っているお母さんたちの力になりたいと、それだけを考えて思い立って1か月でプレオープンしました。
人数も7人そろえて、保険にも加入して当日、いきなりのドタキャン。ボランティアの方が急にキャンセルになるなんてと焦りました。誰でも当日いきなり具合が悪くなったり、仕事が長引いたり…。
あまりあてにしないことが教訓になりました。
①大人も子どもも参加してほしい。地域のつながりを持ってほしいと活動開始。私が小さい時はこの辺は自宅の外にもたくさん大人の目がありました。どこに行っても『あそこにいたよ~』と分かってしまうほどで、いいことはほめてくれ、悪いことは近所の方が怒ってくれました。
今はそんなこともありません。人類みな兄弟!まさにそれ…昔に戻したい。
来てくれている方々は、お年寄りは子どもを見ながら食事ができるのは本当にうれしい。そう言って毎回来てくれます。
子どもはどんどんお友達を誘ってみんなで食事をして、大人と子どもとゲームをやったり大騒ぎです。小さな子どもをお持ちのお母さんも本当にこの日が楽しみで、唯一休憩ができる日なんです。そう言ってくれます。
嬉しいです。
子どもたちは、たくさんのお友達の前では嫌いで食べない食べ物も、頑張って食べてくれます。
もっともっといろんな方がこの子ども食堂を知って、足を運んでくれたらと願います。
又、プレママもたくさん活用してくださいました。
朝からこの日が楽しみなんです!とお友達ママと子ども食堂で待ち合わせをして、赤ちゃんと一緒にいらっしゃいます。本当にうれしいです。
大きなお子さんが小さな子の面倒を見る。そんな風景が普通に見れますし、相手の気持ちを考えるとてもいい機会だと思います。
この基金を頂いたおかげで、きれいに食べた子どもにプレゼント(お菓子やくじ引き)などご褒美も準備できました。感謝です。

今後の展開

お年寄りは子どもの声を聴けるのを喜ぶ方が多いです。
子どももおじいちゃんやおばあちゃんに折り紙を教わったり、一緒に遊んだりが大好きです。
もう少し私たちに余裕が出てきたら、人形劇団を呼んだりしたいと思っています。
もっとたくさんの子が来てくれたら…、チラシを作ったりするのにもお金がかかりなかなか沢山はできません。
自己流で学んで作るチラシが限界ですが、親が仕事で遅くても楽しく安心して待つ場所がここであったらいいなあ、疲れて帰ってくるお子さんがどんな感じだったらイライラしないかな。

①食事作り ②宿題がやってある これが何よりもお母さんたちが喜ぶことだと思います。そんな働くお母さんを助けたい。少しでも力になれたら嬉しいです!

今回は色々な寄付も集まり、毎回皆さんに配られるプレゼントに大変喜んでもらいました。
お母さんの笑顔は子どもや家族の笑顔につながります。

添付資料