「地域助け合い基金」助成先報告
NPO法人 きょうせい大船渡
岩手県大船渡市助成額
150,000円(2022/11/25)助成⾦の活⽤内容
大船渡市を「住んでいる人々が孤立しないような地域」にするための様々な試み、取り組みを行っていきます。きょうせい大船渡は、「つながる」ことを大切にする「伴走型支援」を取り組みの軸に据えています。将来に向けた「住民の心のよりどころとなる居場所づくり」を行うこと、地域で孤立する恐れのある人や現に孤立している人たちに「つながり」を創り、「寂しいときや苦しいときに『助けて』と言える地域づくり」を目指しています。それと並行して、地域でゆるやかにつながってくださる方を増やしていきたいと考えています。
この助成金を活用する具体的な内容は、日常的に孤食の生活になっている方に会食する機会を提供し、特に高齢者の閉じこもり予防を目的とします。気軽に会話や相談ができる機会として、茶話会、体操教室、手芸教室などを定期的に開催しますが、参加の動機付けとして、お弁当やお料理作りなど、会食するだけでなく参加者が協働する楽しみの場を通じて、地域のつながりを育む機会としたいです。
活動報告
準備中