「地域助け合い基金」助成先報告

 高倉地域づくりの会

岡山県津山市

助成額

150,000円2023/02/09

助成⾦の活⽤内容

1.生活支援活動
地域住民が相互に協力しながら、生活支援活動を行う「絆つなげ隊」結成を計画。高倉地域に住む①75歳以上の高齢者、②病気やケガで日常生活に支障のある方(年齢不問)でお困りの方に対応する。この目的に賛同し、高倉地区にお住まいのお手伝いのできる方も募集する。地域住民に対して、生活支援を行うことにより、互いに声を掛け合い、見守りの意識を住民が持てるようになることで、助け合いながら、住民の安全安心の生活を推進していく。そのために広報活動、研修会費用として、当資金を準備金としたい。

2.顕彰碑の伝承
大庄屋でありながら、年貢の減免で農民の味方として活動、処刑された先人の偉業碑を敬う。高倉地区内でも新興団地が増加しており、その住民達にも数百年前の歴史を伝えたい。わかりやすく次世代につなぐために、ふれあいサロン等で手作り紙芝居の形で地域の物語を伝えていきたい。絵手紙教室の方に絵柄等デザインしていただき、地区独自の作品作りに、当資金を活用したい。1997年に「ふるさと景観賞」に選ばれており、今後も地域の歴史を地域に伝承していくための資金として活用したい。

活動報告

準備中