「地域助け合い基金」助成先報告
さっぽろレインボープライド実行委員会
北海道札幌市中央区 ウェブサイト助成額
150,000円(2023/01/20)助成⾦の活⽤内容
LGBT などの性的マイノリティへの差別解消、多様性を認め合い個性を尊重する豊かな社会の実現を目指し、広く札幌市内外の方々に対して意識啓発を図り、支援者(ally)の可視化ならびにLGBT支援団体の活動をPRする場として、「チ・カ・ホDEプライド~さっぽろレインボープライド開催直前!チカホでつながる虹色の輪~」を開催します。開催にあたっては、1日10万人が利用する地下鉄札幌駅と大通駅を繋ぐ地下歩行空間(通称「チカホ」)内の「北3条広場交差点西」を1日借りて1000人以上の動員を見込むイベントを開催します。このイベントでは、セクシュアリティやそれぞれの関心度合に関わらず誰もが自由に出入りし、様々な情報や団体、個人、地域と繋がることのできる居場所或いはコミュニティといった側面を大切に、イベントに参加することで新たな繋がりとエンパワーメントを創出出来るような場にしたいと考えております。
イベント内容
(1)20以上のLGBT 関連団体、企業、個人等によるブース出展(物品販売、展示等)
(2)LGBT に関する講演、スペシャルトークショー、各種パフォーマンス
(3)LGBT に関する映像、写真、ポスター展示
(4)さっぽろレインボープライドに関するグッズ展示、宣伝活動
また、今回のイベントで広く市民へ活動を周知することで新たな地域との繋がりを生み出し、そこで出会った一般市民や学生へ向けてワークショップや交流会を企画運営し、地域で多様なセクシュアリティを生きる人々が繋がり、広く市民へ向けて正しい理解を促していくような活動を展開していきたいと考えています。
ワークショップや交流会内容(案)
(1) LGBT当事者らと市民が多様な性について共に学び、多様な性が尊重される社会を実現する為のワークショップの開催
(2)当会のメンバーらが札幌市内の中学校や高校へ訪問し、出前授業の実施ならびにそれぞれの性のありた方や共生社会実現を共に考える交流会の開催(候補として開成中等教育学校や札幌新陽高校で検討)
(3)その他、地域と当会活動の繋がりを創出することができると考えられるイベントの実施
活動報告
準備中