「地域助け合い基金」助成先報告
パネルシアター こんぺいとう
茨城県つくば市
助成額
150,000円(2024/07/04)助成⾦の活⽤内容
活動はパネルシアターの公演。大人も子供も楽しんでほしい。
特に子育て中の親には、つくばでの子育てが楽しいものであってほしい。子供たちはパネルシアターが好きで笑顔になるし、親もパネルシアターを一緒に楽しむと同時に、子供たちの笑顔をみて幸せそうな表情をしている。子育て中は特にはつらいこともある中で、親子で楽しい時間を共有し、ほっと心を休められる時間が持てるようにすることで、子育てを応援したい。
また、つくば市は、とても転勤族の多い所で、自分からつながっていかないとママ友ができにくいので、孤独な子育てになりやすい。パネルシアターをきっかけに、ママさん同士が知り合いになるところから関係が始まることを期待する。
つくば市は人口が増え、若い人たちが多い。新しく開発された研究学園地区とみどりの地区には、児童館や交流センターがないので、子育て中の親の集まるきっかけになれるといいし、パネルシアターを知らない人も多いので、ぜひパネルシアターの楽しさも知ってもらいたい。
また、高齢者、認知症の人、障がいのある人にもパネルシアターは喜ばれるので、呼んでいただければ出向きたい。
地域とのつながり方、という点では、自分たちがつながるというよりは、地域の人たちをつなげていきたい。
つくば市は新しい住民が多く、旧住民とうまくつながっていくことも大事なことだと思う。
大人も子供も楽しめるパネルシアターで、いろんなイベントを盛り上げたい。そこでの出会いが、人と人とのつながりに発展していくと期待する。
つくば市は広いので、小さな力でどれだけのことができるかわからないけれど、つくば市での子育ても、つくば市での老後も、孤独にならずに楽しめるように、地域の人の集まる場を提供し、そこから関係が広がっていくように活動したい。
活動報告
つくば市内の地域交流センターや、新住民の増えた地域での新しい施設(みどりのプール、コミュニティ棟)を利用して、パネルシアターの公演をしました。主に乳幼児をターゲットにしながらも、多世代に楽しんでもらえるプログラムを演じました。子育て総合支援センターでの公演では、夏と冬の2回、乳幼児を中心にしたプログラムで公演しました。いずれも楽しい時間を過ごせたこと、センターのスタッフの方々にお心遣いいただいたこと、感謝しています。また、文化祭やフェスタの会場で公演し、たくさんの人にパネルシアターを見て、楽しんでもらうことができました。パネルシアターは子どものものと思っていたという大人、大学生、高齢者からも、楽しかったとの声がありました。パネルシアターの関係者や保育関係者、地域活動をしている人なども見に来てくださり、お互いの活動や感想などを話す機会にもなり、この後の交流につなげることができました。
パネルシアターは材料にお金がかかり、作品を多く用意しようとするとそれだけお金がかかるし、パネルの材料だけでなく、初めはステージや機材にもお金がかかるので、助成金をいただくことができてとても有り難く思いました。お陰様でとても有意義な活動ができました。
何度か公演していると、公演の写真をとってくださったり、公演予告を子育てカレンダーに載せてくださったり、ありがたい申し出がありました。とても嬉しいことでした。
この助成金をいただけたことで、安心して活動に取り組むことができ、実りある活動となりました。御礼申し上げます。
今後の展開
パネルシアターの楽しさをたくさんの人に知ってほしいです。特に子育て中のパパママ、子育てをサポートしている人たちに知ってもらい、パネルシアターを子育ての中に取り入れていただきたいです。
パネルシアターを見ている子どもたちの笑顔は、それをみている周りの人たちも笑顔にします。子どもたちと楽しい時間を共有し、子育ての時間が楽しいものとなるように願っています。
また、このたび対象を子どもや子育て中、子育てサポートの方々に限らず、広く一般の方々に向けて公演したところ、予想以上に多くの大人たちが見て喜んでくださり、「楽しかった」という感想をいただきました。そこで今後は子どもつながりに限らず、大人同士のつながりももっと期待して、いろいろな場面でパネルシアターを演じていきたいです。ご高齢の方や障害を持つ方も一緒に楽しんでくれている姿に、今後は高齢者施設や障害者施設の訪問もしていきたいと思います。
児童館や幼児クラブの他にも、この活動を通して知り合った方々の地域や施設をひとつひとつ訪問して、パネルシアターを演じていきたいです。お陰様で多方面からの問い合わせがあり、それに合わせた演目もどんどん増やしていきたいです。
つくば市が子育てが楽しく、大人も楽しく、中心部も周辺部も、新住民も旧住民も、みんながだれかとつながって安心して暮らせる市であるように、いろんな場所に出向いていきたいと思います。私たちのパネルシアターがその一助になれば嬉しいです。
私たちは、こんぺいとうとしては1年目ですが、パネルシアター歴は20年以上になるので、経験とチームワークには自信があります。もしお手伝いできる場面がありましたら、お声がけいただければと思います。
インスタグラムを始めました。検索してみてください→kompeito2024