「地域助け合い基金」助成先報告
ハレ・認知症家族交流会
埼玉県さいたま市見沼区


助成額
70,000円(2025/05/16)助成⾦の活⽤内容
介護者サロン、オレンジカフェのお手伝い、民生委員時での訪問等の中で認知症の家族の介護の大変さや介護負担が多くなって困っているお話しを聞くうちに、認知症の家族が集まる場所があれば、そこでお互いの介護体験を話すことで心の負担が軽減されるのではと、ハレ・認知症家族交流会を立ち上げました。
立ち上げ資金の当てがなく、助成金は1年後にしか手続きできず、まだまだ整えたいこともありこの基金の情報を知り応募しました。
場所探しの中、地域の古民家をみつけ交渉、月1回でお借りすることができました。
その方(オーナー)が運営している生活介護事業所があることを知り、地域で認知症の理解を進めていく私達と障害者への理解を広めていくのと同じ共生社会を目指していることを確信、障害者スポーツ指導員でもあり、ユニバ―サルスポーツでもある卓球バレーを高齢者・障害者等一緒に楽しめるようになることを望んでおります。いろんな方々の協力を得ながらきっと少しづつでもこの目標に近づけていけると信じ頑張っていきたいと思います。(複雑なお話や相談時には見守りの他、訪問又は開催回数を増やす可能性があります)
活動報告
準備中