「地域助け合い基金」助成先報告
NPO法人 みんなのわいっぽいっぽ
長崎県佐世保市

助成額
150,000円(2025/07/10)助成⾦の活⽤内容
自閉症をはじめとする発達障害・不登校のお子さんを育てる保護者(特にお母さん)は母子分離不安なお子さんと離れず24時間一緒に過ごしています。今回、少しでも保護者が安心して一息つけるような時間と空間を提供したいと考えています。
障害のあるお子さんがいるご家族を対象に「いっぽいっぽ居酒屋」を開きます。
親子で参加でき、食事と飲み物を提供します(アルコールを含む)。
短時間の営業にしてしまうとその時間に来ることが出来ないご家庭もあるため(パニック等の原因により)、お昼から夜まで居場所を開設します。参加者は都合が良い時間に来て、お子さんの状態を見ながらそれぞれのペースで過ごすことが出来ます。まずはお母さんに元気になってもらうことを目的としています。
この企画を立案した理由は、子連れで居酒屋に行くと店員さんや周りの人にひどく怒られたり、夫婦で育児について話し合うために食事に行くと、不登校の子どもの育児放棄だと言われたという事例が多々あったからです。
親子で安心してくることができ、同じ境遇の家庭とより深く交流できる居場所を提供したいと考えました。
定期開催を目標に、まずは一度開催してみて現状を見たいと思います。
場所は公民館等を予定しています。
対象:障害のあるお子さんがいるご家族、支援者や関係者
活動報告
準備中