「地域助け合い基金」助成先報告

 トモニーながおか

新潟県長岡市 ウェブサイト
居場所その他

助成額

150,000円2025/10/17

助成⾦の活⽤内容

・不登校やひきこもり状態の人が、環境や現状を変えるきっかけとして、同じような経験をした人同士が、家族以外の誰かと関わることができる場所を提供する。
・不登校、ひきこもりを支える家族も孤立を防ぐための交流の場を提供し、相談しやすい環境を整える。
・活動に関心のある方に会に参加してもらい、不登校・ひきこもりの現状を知ってもらう。参加を通じて、地域理解を広げていく。
・地域のイベントへ参加して参加者の作品展示や販売等を行う。これにより、参加者は、自信をつける機会につながる。また、参加者自身が作品販売を行うことで活動をより具体的な形で広めることができる。
・当事者が講師となってワークショップを行う。これにより、自分の体験や得意なことを表現する機会となり、自信を深めるとともに、一歩踏み出す行動の大切さを実感できる。
・地域の人がワークショップの講師となることで、活動への協力や交流が生まれ、不登校やひきこもりへの理解が広がり、地域全体で支える雰囲気づくりや啓発につながる。

活動報告

準備中