「地域助け合い基金」助成先報告

 崎辺地区 学びの館

長崎県佐世保市
居場所その他

助成額

116,000円2025/10/20

助成⾦の活⽤内容

全国的に少子高齢化が進んでいる中、佐世保市の高齢化は30%を超えており、また小学生の減少により少子化が実感できる。また、三世代同居から、単身世帯が増加しており一人暮らしの高齢者が問題視されている。その一方で、若者夫婦にも子育てに対する不安が示唆できる。この情報は、一緒に活動している、『ちいきのなかま』による子育て支援活動から理解できる。
そこで、世代間交流のできる「まなびの館」を立ち上げ、一緒に交流することでお互いの悩みや不安をやわらげられる居場所を企画した。その為、運営資金として、この基金の応募を決意した。
この基金は、高齢者の健康維持に役立つ物品購入、感染防止、に留意した環境整備のために活用したい。

活動報告

準備中