「地域助け合い基金」助成先報告
坂手島あやめカフェ
三重県鳥羽市 ウェブサイト


助成額
150,000円(2025/08/22)助成⾦の活⽤内容
人口230人、高齢化率78.3%(令和7年6月末時点)の離島である「坂手島」では、島内に住む4人の兼任集落支援員(後期高齢者)がチームを組んで、高齢者の見守り等の活動を実施しています。その活動を通じて、高齢者の孤立や個食、交流不足、介護予防の必要性が分かってきたため、「あやめカフェ」という居場所づくりを2024年から本格的に開始しました。頻度は月に1回で、海が見える「あやめ館」という場所で、コーヒーや手作りケーキなどを振舞う交流機会を「参加無料」で実施しています。このあやめカフェは大好評で、毎回40名近い方が参加してくれます。このため、「月2回程度開催してほしい」との要望を受け、2025年からは「ミニカフェ」という居場所をもう一日拡大して開催しており、島内には無い「デイサービス」」のような役割を担っています。そこで、今回の助成金を活用して、活動の持続と季節ごとにある行事(ひな祭り、クリスマス等)に合わせた企画も実施していきたいと考えています。
活動報告
準備中