「地域助け合い基金」助成先報告

 平渕南天会

宮城県仙台市太白区
居場所見守り生活支援

助成額

40,000円2025/11/20

助成⾦の活⽤内容

①『南天会』②『おしゃべり亭』③『茶話会』の定例的な開催により、地域住民とのコミ二イティーが図られると共に、安否確認の意味でも大変重要と考えています。
②町内会には9名の福祉員がいます(民生委員・児童委員を含む)、毎月一回南天会との連携で、町内会の一人薯らしや、高齢者夫婦で暮らしている方々の自宅を訪問し、安否の確認もしています。
③袋原小学校学校ボランティア巡視員(小学生見守り隊)の方々のご協力で、一人礬らしや、高齢者夫婦で瞽らしている方々の自宅のボストに新聞や手紙が残されていないか、洗濯物が干しっぱなしになっていないか等の目視での点検もお願いして安否の確認もしています。
④南天会と『とうちゃん会』の組織が共同で、パーベキュー大会や餅つき大会等を開催、地域の子ども達とのつながりを深めています。
⑤町内会の公園にイルミネーションを飾り、老若男女の冬の風物詩になっています。特に子ども達に人気があります。
⑥高齡者の方々と子ども達の集まりが希薄になっている仲立ちとして活動しています。

活動報告

準備中