生活支援コーディネーターと協議体の取り組みを考える情報紙『さぁ、やろう』vol.17が完成しました。
生活支援コーディネーターと協議体の取り組みを考える情報紙『さぁ、やろう』vol.17が完成しました。
−目次−
・「いきがい・助け合いサミットin神奈川」報告
神奈川サミット分科会の手引き 堀田力
分科会1〜34提言
ポスター展示報告
参加者の皆様から寄せられた声
・2022年「いきがい・助け合いサミットin東京」ご案内
・特集 助け合い活動を介護保険事業(総合事業)とどう組み合わせればよいか
特別寄稿 制度解説 服部真治
・「地域助け合い基金」状況のご報告 他
『さぁ、やろう』は創刊号から全て掲載紙をメールアドレスを登録された皆様には、どなたでも直接ダウンロードが可能になりました。どうぞご活用ください。
冊子をご希望の方は、お問い合わせフォームからお申し込みください。無料でご送付いたします。
最近のお知らせ
-
2022年11月21日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」「助け合い大全’22 提言編」の発行と全体シンポジウム、全体発表会映像の一般公開について
-
2022年11月18日
提言・報告レポート公益法人制度の課題と提言
-
2022年11月08日
提言・報告レポート「住民主体の活動をひろげよう! 〜地域共生社会の実現を目指して〜」を作成しました
-
2022年10月31日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」オンデマンド配信予定の詳細ご案内
※本お知らせは、「いきがい・助け合いサミット in 東京」にご参加いただいた皆さま向けのものです。 -
2022年10月06日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」御礼とお詫び