「いきがい・助け合いサミット in 神奈川」の開催形式および参加方法の変更について
「いきがい・助け合いサミット in 神奈川」は会場参加とオンラインによるライブ配信を併用して開催いたします。
大変の多くの皆様に参加申込をいただきありがとうございます。新型コロナウイルス感染防止に万全を期して取り組んで参ります。
開催にあたり、状況により会場参加でお申し込みされた方でオンライン視聴に変更を希望される場合には、いつでもオンライン視聴に切り替えてご覧いただくことができます。下記にご連絡いただくことで、対応させていただきます。
会場参加からオンライン視聴へ変更する場合、もしくは9月1日(水)、2日(木)のいずれかをオンライン視聴へ変更される場合の昼食費、宿泊費、交通費に付きましては、以下の取扱いとさせていただきます。
会場参加を申し込まれた方で、オンライン視聴が困難などの理由でやむを得ず欠席される方も、事前に下記連絡先にご連絡頂ければ、同様の取扱いとさせていただきます。
●昼食をお申込のお客様
昼食代は、ご返金致します。
●宿泊代金、交通費について
「サミット総合案内」2ページの記載にかかわらず宿泊施設のキャンセルポリシーに
よりキャンセル料をご負担いただいた場合や交通費をご負担いただいた場合には、領
収書(コピー)等金額のわかるものを添えて下記お問い合わせ先宛お送りいただければ
主催者にて負担いたします。
(連絡先)
株式会社JTB 横浜支店
「いきがい・助け合いサミット in 神奈川」受付デスク
TEL: 045-316-4602/FAX: 045-316-5701
E-mail: jtb_convention@jtb.com
営業時間: 9:30~17:30(土・日・祝祭日は休業)
尚、オンライン視聴を申し込まれた方で、状況の変化により会場参加に変更されたい方も、上記連絡先にご連絡頂ければ会場にて参加いただけます。但し、分科会等で席に余裕がない場合には第1希望の分科会等に参加できない場合がございますので、ご了承願います。(分科会毎のお申し込み状況は当財団ホームページ等でお知らせいたします。)
最近のお知らせ
-
2022年11月21日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」「助け合い大全’22 提言編」の発行と全体シンポジウム、全体発表会映像の一般公開について
-
2022年11月18日
提言・報告レポート公益法人制度の課題と提言
-
2022年11月08日
提言・報告レポート「住民主体の活動をひろげよう! 〜地域共生社会の実現を目指して〜」を作成しました
-
2022年10月31日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」オンデマンド配信予定の詳細ご案内
※本お知らせは、「いきがい・助け合いサミット in 東京」にご参加いただいた皆さま向けのものです。 -
2022年10月06日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」御礼とお詫び