「いきがい・助け合いサミットin大阪」 登壇者変更のお知らせ
2019年09月05日
サミット
以下2つの分科会について、都合により登壇者が変更いたしましたのでお知らせいたします。
●分科会17 (9月10日(火)午前9時~11時 第2部パネル)
「助け合いによる生活支援活動に対する寄付・遺贈などの意義と仕組みは何か」
井手 達也 様(合志市社会福祉協議会事務局次長・地域福祉課長)から
林 省吾 様(合志市社会福祉協議会地域福祉課班長)に変更
●分科会21
(9月10日(火)午前9時~11時 第2部パネル)
「認知症の人が地域の人々とともに生きる地域をどうつくるか」
大島 一博 様(厚生労働省老健局長)から
岡野 智晃 様(厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室長)に変更
最近のお知らせ
-
2022年11月21日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」「助け合い大全’22 提言編」の発行と全体シンポジウム、全体発表会映像の一般公開について
-
2022年11月18日
提言・報告レポート公益法人制度の課題と提言
-
2022年11月08日
提言・報告レポート「住民主体の活動をひろげよう! 〜地域共生社会の実現を目指して〜」を作成しました
-
2022年10月31日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」オンデマンド配信予定の詳細ご案内
※本お知らせは、「いきがい・助け合いサミット in 東京」にご参加いただいた皆さま向けのものです。 -
2022年10月06日
サミット「いきがい・助け合いサミット in 東京」御礼とお詫び